Xperia arc 2.3.3用CRT screen off

基本的なことはXperia arc 2.3.2の時に書いた記事をお読み下さい。

 

 

今回も説明面倒くさいので・・・

 

【2.3.3用CRT screen off】
framework-res.apk.2.3.3crt.zipをダウンロード

 

 

①DLした『framework-res.apk.2.3.3crt.zip』をSDカードにコピー
②system/frameworkフォルダにコピー
③パーミッションを644に変更
④『framework-res.apk』にリネーム
⑤再起動

 

 

これ、作るのちょっと面倒だったぁ。
文鎮化はしませんでしたが、ネットの情報ってウソとホントがいろいろなんで・・・

 

上の『framework-res.apk.2.3.3crt.zip』は自分のXperia arc 2.3.3(root)で確認済みですので、ご安心を!

 

 

くれぐれもパーミッションの変更手順を間違わないよう気をつけてください。

 

 

※2.3.3用のバッテリ100段階・通知領域の透過・ステータスバーの透過( プラス CRT screen off)はこちらの記事をご覧下さい。

 

 

ちなみに私が記事書いたやつで
【2.3.2と同じ方法で2.3.3でもO.K.なもの】は

 

 

Font変更
AppWidgetPicker
Button Savior (Root)
Link2SD
ヒープサイズ変更
カメラ無音化
テザリング
ブートアニメ変更

 

 

です。実機で確認済みです。
※docomo 二重表記は2.3.3で一応2重表示はなくなっています。
Xperia arc
 
この記事を書いた人

kaimonojyoz

Firefoxはかれこれ15年以上使っていて、Firefoxなしでは生きていけない体になってしまいました笑

 

アクアリウムは海水水槽のサンゴを全滅させた黒歴史からモチベーションがほぼゼロとなり、今に至ります。

 

1番長く生きてるお魚はカクレクマノミとゴールドナゲットマロンで、もうすぐ9年になります。

このページをシェアする
guest
7 Comments
Inline Feedbacks
View all comments