Xperia arcの通知領域を変更(CRT screen off Animationも追加)

こんばんわ。
Xperia arcの通知領域を変更しました。

 

通知領域とは、ステータスバー(1番上の表示部分)のあたりを下に引っ張るとでてくる画面のことです。
ネットショッピングのすすめ-画面
(画面右真ん中の矢印は別に立ち上げている『Button Savior (Root)』というアプリです。)

 

 

今回、通知領域を透過しました。

 

ちょっと説明も面倒なので、これ、欲しい方は下記からdownloadして下さい。

 

【2.3.2用】
framework-res.apkをダウンロード
SystemUI.apkをダウンロード
(記事の最後の方の【変更箇所】を読んでからお試し下さい。)

 

【2.3.3用はこちら】
Xperia arc 2.3.3用CRT screen offの記事参照
※通知領域はこれから作業します。

 

 

【以下、2.3.2の時に書いた記事です。2.3.3でも変わりませんけど・・・】
変更手順は、基本的に
framework-res.apk は system/frameworkフォルダ
SystemUI.apkは system/appフォルダ

 

に上書き保存です。

 

 

安全な保存のやり方は、それぞれのファイルを

①『○○.apk』を『○○.apk.zip』に変更
②該当フォルダにコピー
③パーミッションを644に変更
④『○○.apk.zip』を『○○.apk』に変更

再起動

 

です。

詳しい手順はXperia arcのバッテリ100段階表示(100%表示)の記事をお読み下さい。

 

 

元の

 

framework-res.apk
SystemUI.apk

 

をバックアップしてからお試し下さい。

気に入らなければ、元ファイルで上記手順で上書きすれば元に戻ります。

 

 

【変更箇所】

通知領域(透過)
ステータスバー(透過)
アイコン変更
バッテリー表示 100段階(100%表示)
ネットショッピングのすすめ-画面
※画面右真ん中の矢印は別に立ち上げている『Button Savior (Root)』というアプリですので、今回の変更では関係ないです。

 

 


ポップアップ(周りのふちを黄緑色に変更)
ポップアップ時その他のwindow animation変更
ネットショッピングのすすめ-ポップアップ

 


ボリュームバー(黄緑色に変更)
※ダウンロード時のバーも黄緑色の斜線に変更
ネットショッピングのすすめ-ボリュームバー

 

 

それと
④CRT screen off Animationも追加

 

画面ロックする時、通常はもわっと消えますが、それをCRT screen off Animationに変更しました。

 

昔の古いブラウン管のテレビを消す時にパチリと消えますよね。
わかりますか?
そんな感じになります。

 

 

変更箇所はたぶん以上です。

 

 

くれぐれも自己責任でお願いします。
あっ、rootとってないと変更できませんので・・・

 

 

あと、一部気に入らない部分がある場合は『○○.apk』を『○○.apk.zip』に変更して解凍すると展開されますので、ググって変更して下さい。

 

よろしくお願いします。

 

 

Xperia arc
 
この記事を書いた人

kaimonojyoz

Firefoxはかれこれ15年以上使っていて、Firefoxなしでは生きていけない体になってしまいました笑

 

アクアリウムは海水水槽のサンゴを全滅させた黒歴史からモチベーションがほぼゼロとなり、今に至ります。

 

1番長く生きてるお魚はカクレクマノミとゴールドナゲットマロンで、もうすぐ9年になります。

このページをシェアする
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments