HTV31(HTC J butterfly)で無効にしたアプリ【暫定版】

さて、現時点ではHTV31はrootとれてません。
ヤフオクではs-offできるみたいですが、もう少し様子見します。

 

 

ということでアプリの削除はあまりできないので無効化したアプリを一覧にしました。

 

 

あくまで『私の場合』です。
人によっては必要なアプリもあるかと思います。

 

 

それと、ゆるゆるな判断なので本当はもっと無効化できるはずです。

 

 

【無効化したアプリ】
アドレス帳プラス
※シンク機能に対応しているかアドレス帳から確認するみたいなので、一応再有効化しました。

 

 

アニメパス
うたパス
カーナビデータ通信設定
キッズモード
ゲームギフト
じぶん銀行

 

シンクコール
シンクコール管理アプリ
※ググったら、シンクコール関係を無効にしておかしくなった、という内容があったので再有効化しました。

 

スクリーンショットシェア
スマートフォン自動診断
ディズニーパス
データ ダッシュボード ウィジェット
データ ローミング ウィジェット
デジラアプリ
テレビ
ドライブ
ニュースと天気

 

 

バーコードリーダー
※私は信用していない会社(アイ○ニット)のアプリなので当然無効。
HTC J one 4.2.2で削除したアプリ一覧【さらに追記あり】の記事内の『バーコードリーダー』のあたりを参照。
代わりにQR Droidをインストールしました。

 

 

パワーダッシュボード ウィジェット
ハングアウト
ビデオパス
ブックパス
モバイルデータ ウィジェット
よく使うダッシュボード ウィジェット
取扱説明書
着信音ウィジェット
電卓ウィジェット
歩きスマホ注意アプリ

 

auWi-Fi接続ツール
auウィジェット
auかんたん設定
auシェアリンク
auテレビ.Gガイド
Bluetooth ウィジェット
Car
FACEBOOK
FMラジオ
GooglePlayゲーム
GooglePlayニューススタンド
GooglePlayブックス
Google+
GPSウィジェット
GREE
HTC Sense用Google+
HTC Sense用LinkedIn
HTC Sense用Twitter
HTC Sense用のInstagram
HTC Sense Input
HtcDLNAMiddleLayer
LISMO
mixi
Oneギャラリー
Peel Smart Remote
TalkBack
Twitter
WiFiウィジェット
WiFi Hotspot ウィジェット
Zoe

 

 

ひとまずこれで様子見。

 

 

更新・変更があればこの記事を修正します。
HTC Jbutterfly HTV31
 
この記事を書いた人

kaimonojyoz

Firefoxはかれこれ15年以上使っていて、Firefoxなしでは生きていけない体になってしまいました笑

 

アクアリウムは海水水槽のサンゴを全滅させた黒歴史からモチベーションがほぼゼロとなり、今に至ります。

 

1番長く生きてるお魚はカクレクマノミとゴールドナゲットマロンで、もうすぐ9年になります。

このページをシェアする
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments