0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-bookmark-here-2/
レビューのところに『最近閉じたタブがぶっ壊れた』と書いてありますが、
ずっとこれに慣れているので、というか、
改善待ちです。
■3/16 追記
Add Bookmark Here ²も大丈夫
作者さん、どうもありがとう♪
■改善策②■
Firefoxの各バージョンは、ベータから過去のバージョンまで
日付をみて新しいフォルダをクリックすると(例えば『37.0b4/』)
Windowsで64bitなら『win64/』フォルダ
をクリック、さらに言語にわかれていますので『ja/』で日本語です。
これでようやく『Firefox Setup 37.0b4.exe』にたどり着きました。
あとはDLしてインストールしてみて
■改善策③■
これで直る人もいるらしいです。
私はダメでしたけど。
■改善策④■
ググって書いてあったやり方を元に、私がやってみて『こうしたほうが良かった』というやり方で書きます。
というか、私はこの④を4回やり直して①が原因だったのを突き止めたわけですが・・・
以下、手順です。
できるだけわかりやすく書いたら、たぶん今年1番の長文となりました。。。
●『ファイル名を指定して実行』で『firefox -p』と入力してエンター
今までのプロファイルを『プロファイル旧』
●まず、そのまま『プロファイル新』でFirefoxを起動して、適当なサイトを開いて閉じて『最近閉じたタブ』が使えることを確認してください。
OKであればFirefoxを終了してください。
ダメな場合も終了するわけですけど・・・
この時点でダメなら、たぶん今年の運勢は最悪なのであまり外を出歩かないほうが良いと思いますw
●そうすると新しいプロファイルが作成されています。
Win8 64bitなら
そのフォルダの中身全部を、デスクトップ等の適当な場所に『新しいフォルダ』に丸々コピーしてください。
これは現時点で正常起動するプロファイルの中身です。
●さて、
今までの『プロファイル旧』の中身です。
C:\Users\◯◯\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles
『プロファイル旧』
を別々のウィンドウで開いておいてください。
●ここからが少しややこしいですので注意してください。
『プロファイル旧』の中のファイルで、フォルダじゃない、ただのファイル
『プロファイル旧』フォルダ内のフォルダはコピペしないですからね。
●再び『ファイル名を指定して実行』で『firefox -p』と入力してエンター
OKであればFirefoxを終了してください。
たぶん、ここまで読んでいる人は今のところ無事に『最近閉じたタブ』が復活しているはずです。
●ここからが超面倒になってきます。
以下は、正常に起動できている段階で、都度『新しいフォルダ』にバックアップを取りながら作業を進めていきます。
『プロファイル新』の中身まるごと『新しいフォルダ』内にコピペしてバックアップしてください。
次行きます。
●『プロファイル旧』の中の、ファイルじゃないやつ、つまり、フォルダだけを『プロファイル新』にコピペします。
※『プロファイル旧』直下のファイルはコピペしません。フォルダだけです。
そうすると、元のプロファイルを全部コピペしたことになりますよね。
●この状態で、またまた『ファイル名を指定して実行』で『firefox -p』と入力してエンター
●『最近閉じたタブ』が使えることを確認したら、さきほどの
アドオンのインストール許可を求めるタブ
これ超たくさん開いていると思いますが、全部一気にやらないで3~5個づつ許可・インストール・再起動して、『最近閉じたタブ』が使えることを確認しながら進めます。
いつか『最近閉じたタブ』がグレーアウトして使えなくなります。
グレーアウトした直前のアドオンを無効にして再起動すれば『最近閉じたタブ』が復活するとは思いますが、私の超面倒だった経験から言うと、
3~5個づつ許可・インストール・再起動
こうすることで『最近閉じたタブ』がグレーアウトする直前までの正常だったプロファイルをバックアップできます。
●アドオンの数だけこれを繰り返すわけですが、
Add Bookmark Here ² 31.0.20150113』が原因で『最近閉じたタブ』が使えなくなっていました。
この記事をここまで読んでいる人はたぶん①では解決していないので、
セッション系のアドオン・SQL関係のアドオンは最後にまわす
●原因のアドオンが判明したら、最後に『プロファイル新』を削除する作業に入ります。
ここまで来た人は原因が判明して、そのアドオンだけ無効になった状態が『プロファイル新』ですよね。
●最後の作業は
『プロファイル旧』の中身まるごとを『新しいフォルダ2』とかに移動
超お疲れ様でした(笑)
これで以前のプロファイル『プロファイル旧』で正常起動できるようになっていると思います。
というか、ここまで読んで『最近閉じたタブ』がまだ使えない場合は
無事に『最近閉じたタブ』が復活されていることを祈っています♪