ClockworkMod Recoveryを再インストールしてみた【追記あり】

どうもご無沙汰です。
しばらくiPhone 4SとiPad2をいじってて、ClockworkMod Recoveryで久しぶりにバックアップをとってみたら、

 

『Error while making a backup image of /sd-ext』

 

とエラーがてて、バックアップ失敗

再起動してみたら正常起動せず

 

 

仕方ないので、Sony Ericsson PC Companionでノーマル2.3.4に戻して、custom_settings.xmlやらいろいろ書き換えて、只今元の状態に戻してます。

 

 

『ClockworkMod Recovery 起動しない』でググるといろいろ書いてありますが、おそらくSDがらみ?かLINK2SDがらみ?かと思います。

 

前回バックアップ失敗した時、ネットで『うまくいっていない場合はSDカードの"clockworkmod"フォルダを一度削除し、もう一度"ClockworkMod Recoveryを導入"を行う・・・』とありましたが、私の環境ではダメでしたので、いっそのこと初期化しました。

 

■■■2013.9.15 追記・ここから■■■
android4.1以前と4.2ではCWMのバックアップ先が違うというか、
CWM的にはバックアップ先は同じなんですが

 

・4.2での新機能(マルチユーザー)
・androidOSのSDカードの認識の仕様
・CWMのSDカードの認識ミス?

 

の原因により、ちょっと今までと違います。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
■■■2013.9.15 追記・ここまで■■■

 

 

■■■2013.7.7七夕 追記・ここから■■■
本日時点での情報ですが、
32GBより容量の大きなSDカードにてCWMを使用していると

 

・バックアップがずっとループする
・CWMでバックアップアップしたファイルを認識しない

 

という不具合があるようです。

 

32GBまでOK、64GBとか128GBのSDカードだとダメみたいです。
その場合は、64GBのデータを32GBに移すと大丈夫らしいです。

 

 

ちなみに私は64GBを使用していますが、上記不具合はありません。

 

 

■■■2013.7.7七夕 追記・ここまで■■■

 

 

【今回実施した、ClockworkMod Recovery 再インストールの手順】
①SDカードの第2パーティションをPCでEXT2で再フォーマーット

 

②Sony Ericsson PC Companionでノーマル2.3.4を焼く

 

③rootをとる

 

④(custom_settings.xmlを書き換えたりしたので)端末初期化

 

⑤『ClockWorkMod Recovery Easy installation』を再インストール

 

 

これでCWMで無事にバックアップできる状態に戻りました。

 

 

さて、これから環境を元にもどして再びバックアップとれば、次回から一発でもどせる・・・

 

 

Xperia arc
 
この記事を書いた人

kaimonojyoz

Firefoxはかれこれ15年以上使っていて、Firefoxなしでは生きていけない体になってしまいました笑

 

アクアリウムは海水水槽のサンゴを全滅させた黒歴史からモチベーションがほぼゼロとなり、今に至ります。

 

1番長く生きてるお魚はカクレクマノミとゴールドナゲットマロンで、もうすぐ9年になります。

このページをシェアする
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments