アクアリウム

アクアリウム

ミドリフグ好きなあの人へ

2つ目(45cm海水)・3つ目(25cmベタ)の水槽をリセットして水槽のサイズアップしてるところなんですが、2つ目は完了しました。※3つ目が完成したら記事にします。この記事は、とある人向けのミドリフグ動画です(笑)4K動画4連チャンです。ど...
アクアリウム

スファエリクティス・バイランティ1匹が☆に・・・

先ほどスファエリクティス・バイランティ1匹が☆になっていました。。。もう1匹のスファエリクティス・バイランティは普段通りだし、チョコレートグラミー2匹も普通だし、他の魚約60匹も異常なし。たまたま今日水質チェックして、水質も硝酸塩が少し高い...
アクアリウム

白点病完治しました。

ネオンテトラの白点も消え、ようやく白点病との闘いも終了しました。今は・水温サーモ26℃でパネルヒーター・外掛けフィルターの中に鷹の爪1本ぶっ刺してる・たまに気が向いたら、グリーンFリキッドかメチレンブルーを少し投入LED2灯(GEXのクリア...
アクアリウム

『天野尚 NATURE AQUARIUM 展』行ってきました。

東京ドームで開催されている『天野尚 NATURE AQUARIUM 展』に行ってきました。風景写真も素晴らしかったですが、adaのレイアウト水槽を生で見れたのは勉強になりました。ソイルの使い方、水草の選定や植える向き、生体のチョイス、CO2...
アクアリウム

白点観察11/29

■注視する魚・カージナルテトラ1匹 ⇒ 白点1つある、と思う。■本日の追加対策・鷹の爪交換(5本)・淡水用のミネラル塩を追加 ⇒ おまじない。・グリーンFリキッドを適当な量を少なめに投入。おまじない。あと1匹。数日様子見て、ダメならカージナ...
アクアリウム

白点観察11/27

■注視する魚・チョコレートグラミー(背中に点がないほう)1匹 ⇒ 消えたような、まだあるような。・最年長のオトシン1匹 ⇒ 消えた。・カージナルテトラ1匹 ⇒ 白点1つある。カージナルテトラ1匹だけ隔離して治療するか検討中。■本日の追加対策...
アクアリウム

白点観察11/26

■注視する魚・チョコレートグラミー(背中に点がないほう)1匹 ⇒ 白点1つあるかも・最年長のオトシン1匹 ⇒ 白点1つあるかも・カージナルテトラ2匹 ⇒ 1匹は白点消えた、もう1匹は白点1つある■本日の追加対策・鷹の爪交換 ⇒ 5本千切って...
アクアリウム

白点観察11/25

■注視する魚・チョコレートグラミー(背中に点がないほう)1匹 ⇒ 白点1つあるような・最年長のオトシン1匹 ⇒ 白点1つある・カージナルテトラ2匹 ⇒ 白点1つずつある残り4匹はまだ白点ある。そろそろ白点が離れる頃だと思うんだけど。。。サー...
アクアリウム

白点観察11/24

■注視する魚・チョコレートグラミー(背中に点がないほう)1匹 ⇒ 白点1つあるような・最年長のオトシン1匹 ⇒ 白点1つある・カージナルテトラ4匹 ⇒ 2匹は白点消えた。もう2匹は白点あり・コイベタ(白が多いほう)1匹 ⇒ 白点消えたかも・...
アクアリウム

白点病対策・途中経過

白点病の疑いがあって対策してから2日か3日経ちました。白点が消えた魚もいるので、やはり白点病です。まだ全ての魚から白点が消えたわけではないし、白点が全て消えてからも数日~1週間対策を継続する必要があるので、経過報告です。■数日前の白点病対策...