android4.2でCWMのバックアップ先が変わった?

表題の件、皆様はどうですか?

 

 

CWMでバックアップすると(私の場合)

 

android4.1以前・・・/sccard/clockworkmod に保存か外部SDに保存されていました。
android4.2以降・・・/data/media/clockworkmod に保存。(※/data/media/0/clockworkmod ではありません。)

何が面倒って、私の今の状況ではPCから直接見れません・・・ガーン

 

内部SDカードは見れます。でもたぶん見れてる内部SDカードの実体は /data/media/0/ です。

 

 

4.2でも外部SDカードにちゃんと保存されている方もいらっしゃると思いますが
私の場合はCWMが外部SDカードを認識しませんでした。

 

 

私の環境でCWMのバックアップ先がPCで直接見れない理由は2つあります。

 

 


①CWMがSDHCは認識するけどSDXCはダメっぽい(androidの仕様かも?)
②android4.2における、マルチユーザー機能にともなう内部SDカードの仕様変更

 

 

順に説明します。
※CWMに焦点をあてた内容だけ読む場合は ここ をクリックすると下の方にジャンプします。

 

 

【①CWMがSDHCは認識するけどSDXCなダメっぽい(androidの仕様かも?)】

 

私はHTL22にMNPした時にmicroSDカードを64GBのやつに変更しました。

 

Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 無期限保証 [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] TS64GUSDU1E
SDXCのmicroSDカードです。

 

 

ググると
microSDは2GB以下
microSDHCは4GB~32GB
microSDXCは64GB~2TB

 

と書いてありました。
UHS-I対応っていうのもややこしくなる原因かも知れません。

 

 

で、参考文献
AndroidにSDXCはオススメできない?SDXCが混乱を招いているその理由

 

ドコモからのお知らせ : microSDXCカードご利用時のご注意について | お知らせ | NTTドコモ

 

 

SDカード2GBってのは今どきあまりないので
8GB・16GB・32GB⇒microSDHC
64GB⇒microSDXC

 

 

容量の他に違いがあり簡単に言うと標準的なフォーマットが
SDHC⇒FAT32
SDXC⇒exFAT
ということです。

 

 

で64GBのmicroSDカードを使う場合、だいたいFAT32かEXT2かEXT3でフォーマットし直しますよね。
するとandroidの中の人は『あれっ?FAT32なのに64GBっておかしくね?』ってなるわけです。

 

まあ私も今まで気にしませんでしたけど・・・。

 

 

実際64GBのSDXCをFAT32でフォーマットしても端末が対応していれば普通の人は問題なく使えます。
私も普通のフォルダは問題なく使えてますしPCでも中身が見れます。

 

 

問題なのはCWMがSDXCを認識しない・・・かもしれないということです。
実際私の場合、CWMでバックアップすると外部SDカードは認識しません。

 

ログを見ると
No sd-ext found. Skipping backup of sd-ext.
と書いてあります。
もしかしてCWMのミスかもしれません。
HTL22の場合、外部SDは『sd-ext』ではなく『sd_ext』です。

 

 

ちょっと長くなってきちゃったので、端折ります。
次に
【android4.2における、マルチユーザー機能にともなう内部SDカードの仕様変更】
参考文献

Android 4.2におけるsdcard(内部ストレージ)の仕様変更についてのまとめ。

 

android4.2では1つの端末を複数の人が使う場合を想定した仕様に変更されました。

 

マルチアカウントあるいはマルチユーザーと言います。

 

 

 

CWMに焦点をあてて簡単にいうと
4.1まではCWMは /mnt/media/clockworkmod にバックアップ(あるいは外部SDカード)
内部SDカードの実体は /mnt/media/ なので /mnt/media/clockworkmod も本体メモリ/clockworkmod として閲覧可能
でしたが
4.2にファームアップした時点で(シングルユーザーの場合)
androidOSが自動で /mnt/media/ の中身を /mnt/media/0 に移動、
PCで見える内部SDカードの実体は /mnt/media/0 となりますが、

 

(7月14日時点でのCWMはマルチユーザーを想定していないので)
CWMは依然 /mnt/data/media/clockworkmod にバックアップしてて、

 

PCで見える内部SDは
本体メモリ = /mnt/media/0 なので
/mnt/data/media/clockworkmod はPCでは閲覧できません。

 

 

これどうにかならないかな?
解決方法をご存じの方はお教え下さい。
HTC J One HTL22
 
この記事を書いた人

kaimonojyoz

Firefoxはかれこれ15年以上使っていて、Firefoxなしでは生きていけない体になってしまいました笑

 

アクアリウムは海水水槽のサンゴを全滅させた黒歴史からモチベーションがほぼゼロとなり、今に至ります。

 

1番長く生きてるお魚はカクレクマノミとゴールドナゲットマロンで、もうすぐ9年になります。

このページをシェアする
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments