今までXperia arcではGoogle日本語入力を使っていたのですが、新しもの好き・・・ってわけでもないのですけど『POBox 5.3』をいれてみました。
WEBから辞書を引っ張ってくる設定もありました。
ってことで、『Google日本語入力』はTitanium Backupでお休みいただきました。
ICS化した時点で『POBox 5.1』が入ってたんですが、1文字入力した時点でPOBoxがエラーで終了するのがちょっと悔しくて・・・が本音です。
ネットで調べるとエラーの原因と修正方法が書いてあるサイトをちらほら見つけましたが、CWM用のZIPをご用意してくれてる方を発見!!
リンク貼っちゃっていいのかな・・・
POBox 5.3

音声入力と手書き入力がなかなかの精度でびっくりしました。
WEBから辞書を引っ張ってくる設定もありました。
なかなかべんりですね、これ。
ってことで、『Google日本語入力』はTitanium Backupでお休みいただきました。