たぶん夜に
・内部SDカードのみでの4.2.2へのファームアップ&root化の手順
・4.2.2で削除したアプリ一覧(今回はゴッソリ削除)
・4.2.2でのFont変更
XposedとSense5 Toolboxです。
※ステータスバーのバッテリ100段階+充電アニメはUOT style A[1.0]です。
クイック設定パネルからユーザーパネルも消せますし
最近使用したアプリ一覧をまとめて消去できます。
背景透過も出来ます。
設定トグルのアプリは4.1の時のやつを併用しています。
・内部SDカードのみでの4.2.2へのファームアップ&root化の手順
・4.2.2で削除したアプリ一覧(今回はゴッソリ削除)
・4.2.2でのFont変更
の記事を書きます。
CWMの一件で疲れたので気晴らしにキャプチャ画像UP




背景が透けていたりクイック設定パネルが普通と少し違うのは
XposedとSense5 Toolboxです。
※ステータスバーのバッテリ100段階+充電アニメはUOT style A[1.0]です。
Sense5 Toolboxはなかなかいいです。
クイック設定パネルからユーザーパネルも消せますし
最近使用したアプリ一覧をまとめて消去できます。
背景透過も出来ます。
ちなみにクイック設定パネルは使い勝手がいまいちなので
設定トグルのアプリは4.1の時のやつを併用しています。