このアメブロに私が自分で設置したアクセス解析i2i。
たまにタイトルとURLをちゃんとしたものに修正してるんですが、
一応有名なアクセス解析ツールです。
・どんな人がアクセスしてきて
・どこをクリック・タップして
・画面遷移はどんな感じか
アメブロ内部の人が使ってるんじゃないでしょうか?
たまにタイトルとURLをちゃんとしたものに修正してるんですが、
今日見たら不審なアクセスが・・・
https://admin.ua.userlocal.jp/l.php?u=http%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fkaimonojyoz(ry
私が書いたとある記事を解析しています・・・
userlocal.jpはユーザーインサイトの会社です。
一応有名なアクセス解析ツールです。
・どの記事に
・どんな人がアクセスしてきて
・どこをクリック・タップして
・画面遷移はどんな感じか
ユーザーエージェントから何から何まで丸わかりです。
私じゃないですよ!
URLをクリックしたらユーザーインサイトの管理画面に飛んだので
アメブロ内部の人が使ってるんじゃないでしょうか?
怖いですね!
商用でアメブロ使っている人もいると思いますが、データ筒抜けですよ!
借り物のスペースのリスクですね。
やっぱり商用は独自ドメイン・自分でレンタルサーバーを借りて作成するのが安心です。
消される心配もないですからね!
ちなみに私が数年前に作成した焼肉のサイト。
今でもたまに売れて報酬が発生します。完全放置なのでたまにですけど。
サイトは資産になりますんで、ブログアフィリエイトされてる方は自分のドメインでやったほうが将来的にはお得ですよ!