トンボの幼虫が!&稚魚20匹・・・

トンボの幼虫が1匹いるのを今日発見しました。
ヤゴです。

調べたら、水草の茎とかに産卵するらしく、ショップで購入した水草に産みつけられてたのでしょう。
いつも水草洗わないでそのまま水槽に入れてたし。

ヤゴの餌は魚とかだそうです。
普通はヤゴ隔離あるいは撤去するんでしょうが、この水槽には稚魚が20匹くらいいます。

ミッキーマウスプラティの稚魚と、オールドファッションモザイク・グッピーかレッドグラス・グッピーの稚魚、あわせて20匹くらい。

すでに成魚が10~15匹いるので、正直稚魚20匹は余計です。

なのでヤゴはしばらく放置して自然の摂理に任せてみます。

可哀想だけど。。。


P.S.
ゴールデンドワーフグラミーは産卵してませんでした。
それか、産卵直後に卵を食べちゃったか。

アクアリウム
 
この記事を書いた人

kaimonojyoz

Firefoxはかれこれ15年以上使っていて、Firefoxなしでは生きていけない体になってしまいました笑

 

アクアリウムは海水水槽のサンゴを全滅させた黒歴史からモチベーションがほぼゼロとなり、今に至ります。

 

1番長く生きてるお魚はカクレクマノミとゴールドナゲットマロンで、もうすぐ9年になります。

このページをシェアする
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments