■■■追記・ここから■■■
この記事は昔の記事です。
Firefox・Waterfoxの多段タブに関してはこちらの多段タブに関する最新記事を参考に導入してください。
後述の「●追加した、ほにゃらら.uc.jsの一覧」に関しても、Firefox最新バージョンでは差し替え・変更してあります。
以下、上記ページからのほぼコピペですが、今後このページの文章は更新・修正しない可能性が高いです。
m(_ _)m
■Firefoxについて■
2025.4.13時点で
- Firefox(デスクトップ版):バージョン137.0.1
- Firefox Portable:バージョン137.0.1
- Firefox Developer Edition:バージョン138.0b6
ですが、既存のMultiRowTabLiteforFx.uc.jsだとバージョン138でタブのドラッグ移動が動作しなくなります。
ググってもちゃんと動くMultiRowTabLiteforFx.uc.jsが見つからなかったので、仕方なく自力で修正しました。
上記ページの各ファイルのダウンロードの箇所にあります。
ただし、私が修正したMultiRowTabLiteforFx.uc.jsではバージョン137で正式導入されたタブグループが機能してないので暫定です、すみません。
水平タブ・垂直タブともに、タブのドラッグ移動は動作します。
■Waterfoxについて■
2025.4.12時点で
- Waterfox:6.5.6
なんですが、いつの間にかMultiRowTabLiteforFx.uc.js以外はFirefoxと同じで大丈夫になっていました。
多段タブはうまく機能していませんが、もうWaterfoxは使ってないので放置です。
放置するのも気になるので、
Waterfoxのバージョン6.5.6はFirefoxで言うバージョンいくつなのか
ググって解決しました。
Waterfox G6.5.xシリーズは開発ブランチとしてはFirefox ESR 128への移行を進めているものの、G6.5.6時点での安定版リリースにおいてはFirefox ESR 115系のセキュリティアップデート (ESR 115.12.0相当) を取り込んでいる・・・みたいです。
firefox用スクリプトアップローダー内の多段タブ.zip
を検索して、
日付:未確認
コメント:Firefox128esr「MultiRowTabLiteforFx.uc.js」多段タブのスクリプトが(ry
の多段タブ.zipがWaterfoxのバージョン6.5.6でちゃんと動くことを確認しました。
私用に修正済み
↓
MultiRowTabLiteforFx.uc.jsのみ■Waterfox バージョン6.5.6用
MultiRowTabLiteforFx.uc.js以外はFirefox用の各ファイルと同じです。
↓
私の環境では多段タブ・多段ブックマークツールバー・サイドバーの自動開閉の全て正常に動いていますが、私はもうWaterfoxは使っていませんので、もし今後Waterfoxで多段タブが動かなくなっても放置するかもしれません。
m(_ _)m
■■■追記・ここまで■■■
以下、このページの元記事です。
以前書いた
Firefoxの多段タブ・多段ブックマーク・userChrome.css関係の記事
にもう1文字も追記できないので、備忘録的に別記事にしておきます。
上記記事に書いてある、追加したユーザースクリプト一覧
●追加した、ほにゃらら.uc.jsの一覧
AddBookmarkHere.uc.js
AddonsPage_fx72.uc.js
contextMenuImageRotate.uc.js
Firefox_ToolBarButtons.uc.js
ImageZoomINcontentAreaContextMenu.uc.js
MultiRowTabLiteforFx.uc.js
OpenWith_1.2.1b.uc.js
tabLock_mod2.uc.js
tabProtect_mod2.uc.js
toggle-findbar.uc.js
unreadTabs.uc.js
userChrome.css
userChrome.js
zzzz-tabContextMenu_combining_tabProtect_and_tabLock.uc.js
タブをダブルクリックでリロードv2.uc.js
のうち、
AddBookmarkHere.uc.js ・・・機能してないので削除。
contextMenuImageRotate.uc.js および
ImageZoomINcontentAreaContextMenu.uc.js・・・機能してない?みたい & 元から使っているアドオン『ZoomImage - 画像拡大』にて画像の拡大・縮小・回転ができるので削除。
unreadTabs.uc.js・・・使ってない(間違って閉じそうで危なっかしくて今後も使う予定はない)ので削除。
タブをダブルクリックでリロードv2.uc.js・・・Firefoxのバージョン126未満・以降あるいはWaterfox G6で必要な記述が異なります。
以下のように改造しました。
■元の タブをダブルクリックでリロードv2.uc.js
(function(){gBrowser.tabContainer.addEventListener("dblclick", function(e){if(!!e.target.closest('.tabbrowser-tab'))BrowserReload()},false)})()
■改造後の タブをダブルクリックでリロードv2●改●.uc.js
(function(){
//●元●Firefox:バージョン126未満およびWaterfox:バージョンG6.0.16(たぶん全Waterfox G6)はこっちじゃないと機能しない●
/●gBrowser.tabContainer.addEventListener("dblclick", function(e){if(!!e.target.closest('.tabbrowser-tab'))BrowserReload()},false)
//●Firefox:バージョン126以降はこっちじゃないと機能しない●
gBrowser.tabContainer.addEventListener("dblclick", function(e){if(!!e.target.closest('.tabbrowser-tab'))BrowserCommands.reload()},false)
})()
それ以外のユーザースクリプト(ほにゃらら.uc.js)は
・念の為適切な最新バージョンに更新
・必要に応じて追記
しました。

いくつかのファイルはFirefoxとWaterfox G6で適合するバージョンが異なるので注意が必要です!
Firefoxの全プロファイル・Waterfox G6の全プロファイルにて
①config.js
②config-prefs.js
③userChrome.css
④userChrome.js
の中身は全く同じ状況で、
・MultiRowTabLiteforFx.uc.js・・・何故か同じWaterfox G6でプロファイルによって適合バージョンが異なる(プロファイルが違うだけなので、当然Waterfox G6のバージョンは同じ)
●具体的な症状●同じWaterfox G6でもプロファイルの違いによって、タブがブックマークの上だったり下だったりする。①②③④は同一
・tabProtect_mod2.uc.js・・・FirefoxとWaterfox G6で適合バージョンが異なる
●具体的な症状●Waterfox G6にて、Firefoxと同じtabProtect_mod2.uc.jsバージョンにするとprotectのピン画像の位置が下にずれる。①②③④は同一
意味不明ですがWaterfox G6はほとんど使ってないので、現状で様子見というか放置です。
Firefox
のプロファイルは2つ、
Firefox Portable
Firefox Developer Edition
はそれぞれプロファイルが1つですが問題ないです。
以上、自分用備忘録として書いておきました。